top of page
執筆者の写真Kota Uehira

Sketch and toonでお手軽にキャラモデリング・アニメーションしてみる話【Cinema4D】

◆イラストチックにできる上、ローポリでOK

絵が描けない人、絵が動き出すような表現をしたい人には打って付け。



 

◆ラフでも割とイイ感じな仕上がりになる

標準レンダーに比べて、細かいポリゴンの破綻や、不気味の谷と戦う労力が軽減される印象。 サクッと作るのに向いていて、それなりにカッコよくなる。 頭の中でイメージができてれば、もうこのくらいのラフからでもモデリングしてしまいます。  

◆細かい陰影気にしなくてもよい

これがとてもデカイ。顔をモデリングする際など、本当に滑らかにしてやらないと「すぐに不気味な怖い影が出る」という事に悩まされていた。  

けどまぁ、ご覧の通り、ある程度の凸凹はフッ飛ばして、イイ感じにしてくれます。             回転しても、イイ感じ ※ちらつきは、GIの設定をIR(カメラアニメーション)にしてなかったせいでしょう。 コメントや反応あったら、Tipsみたいな記事も書こうかなと思います。

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Cinema4DでSDSウェイトを指定+ケージも勉強の良サイトメモ

ウエイトを指定する流れ サブディビジョンサーフェイスでは、選択したポイントやエッジ、ポリゴンに対してウエイトを調整できます。 1-SDSの子であるオブジェクトを編集可能にする 親:SDS 子:立方体(例) 2-ウエイトを指定したいエレメントを選択...

<Cinema4Dでいうスムーズの機能>Blenderで自動スムーズを使用するには?

自動スムーズ を設定するには、オブジェクトモードで設定したいオブジェクトを選択した状態で右下の「プロパティ」から三角形のアイコンのオブジェクトデータプロパティを開き、「ノーマル」の下にある「 自動スムーズ 」のチェックを入れます。...

Comments


Follow us on Instagram

bottom of page